2006年03月08日
キャスティングスクールレポ(No1)
相変わらずスクールはわくわくします。
しかも、今回は036さん急遽参戦のおまけ付き^^
朝6時半に起床し身支度を整えると車に乗り、一路さくら草公園を目指します。
一度行ったことのある勝手知ったるところでしたが、前回参加した日曜日と違い、土曜日は結構道が込んでおりました。
結果、8時半前に到着。
田代さんに挨拶したのち周りを見ますが、まだどなたも到着していませんでした。(のように見えました)
とりあえず車の中で着替え、9時前に出てみるとスクール参加の方々が集まってます。
この中に036さんがいるんですが、どうも明確な目印がありません。
「なにか目印を決めておけばよかったな~」と思いながら公園に移動。
ロッドを渡されてラインをセットしていると、後ろから近づいてくる方が。
「あの~、、もしかして・・・・」
「あっ、036さんですね。」
036さんは私が勝手に想像していたより若く、ちょっとはにかんだ笑顔がとても好印象なナイスガイでした。
それにしても、、、
私、今までブログ等でお知り合いになり、実際お会いしたり電話でお話したりした方が4~5名ほどいらっしゃいますが、、
皆さん、私に話しかけるのがつらそうなんです。。
別に、私がひどい悪人顔してるわけでは(多分)なく、それはきっと「ハンドルネーム」のせい。
「pigboat」って、どう考えても話しかけづらい。。
「kenta」さんや「036」さんって話しかけやすい。。
そう思って皆さんのHNをずーーっと見ても、私のが一番わかりづらいし話しかけづらい。
これ、最近の悩みであり課題です。
今後、このような出会いが多くありますと(あって欲しいのですが)HNを変えたほうが良い気がしています。
真剣に(汗
pigboat
しかも、今回は036さん急遽参戦のおまけ付き^^
朝6時半に起床し身支度を整えると車に乗り、一路さくら草公園を目指します。
一度行ったことのある勝手知ったるところでしたが、前回参加した日曜日と違い、土曜日は結構道が込んでおりました。
結果、8時半前に到着。
田代さんに挨拶したのち周りを見ますが、まだどなたも到着していませんでした。(のように見えました)
とりあえず車の中で着替え、9時前に出てみるとスクール参加の方々が集まってます。
この中に036さんがいるんですが、どうも明確な目印がありません。
「なにか目印を決めておけばよかったな~」と思いながら公園に移動。
ロッドを渡されてラインをセットしていると、後ろから近づいてくる方が。
「あの~、、もしかして・・・・」
「あっ、036さんですね。」
036さんは私が勝手に想像していたより若く、ちょっとはにかんだ笑顔がとても好印象なナイスガイでした。
それにしても、、、
私、今までブログ等でお知り合いになり、実際お会いしたり電話でお話したりした方が4~5名ほどいらっしゃいますが、、
皆さん、私に話しかけるのがつらそうなんです。。
別に、私がひどい悪人顔してるわけでは(多分)なく、それはきっと「ハンドルネーム」のせい。
「pigboat」って、どう考えても話しかけづらい。。
「kenta」さんや「036」さんって話しかけやすい。。
そう思って皆さんのHNをずーーっと見ても、私のが一番わかりづらいし話しかけづらい。
これ、最近の悩みであり課題です。
今後、このような出会いが多くありますと(あって欲しいのですが)HNを変えたほうが良い気がしています。
真剣に(汗
pigboat
Posted by pigboat at 12:19│Comments(6)
│スクール
この記事へのコメント
pigboatさん、こんにちわ。ナイスガイ036です(爆)
スクールでは、常に最年少ですね、そういえば・・・。
(pigboatさんも、若々しい印象を受けましたが)
「036」というのも、あまりヒネリが無いHNですね^^;
(若気の至りというか、勢いだけで付けてしまったので・・・。)
HNの件、事前に何か目印みたいなものを決めておけば良かったですね。一目見たときに、多分この人がpigboatさんだろうな、とは思ったんですが。
結果的にはお会いできたので、問題なしです^^v
スクールでは、常に最年少ですね、そういえば・・・。
(pigboatさんも、若々しい印象を受けましたが)
「036」というのも、あまりヒネリが無いHNですね^^;
(若気の至りというか、勢いだけで付けてしまったので・・・。)
HNの件、事前に何か目印みたいなものを決めておけば良かったですね。一目見たときに、多分この人がpigboatさんだろうな、とは思ったんですが。
結果的にはお会いできたので、問題なしです^^v
Posted by 036 at 2006年03月08日 17:12
036さん、ども
若気の至りは笑いましたが、やっぱり分かりやすくて呼びかけやすいのが一番いいです。
今後の事も考えると~、ちょっと悩ましいところではあります^^
でも、今更的な、、、、
若気の至りは笑いましたが、やっぱり分かりやすくて呼びかけやすいのが一番いいです。
今後の事も考えると~、ちょっと悩ましいところではあります^^
でも、今更的な、、、、
Posted by pigboat at 2006年03月08日 21:06
夜分失礼します・・;
「ピグ」さんだと、わかりやすくて良いのではないですか?
ちなみに当家では「036」さんのことを・・・
“おさろ”さんといつも呼んでいますが、
正解は何とお読みするのでしょうか?036さん!pigさん!
ついでに余談です・・・^^
当家の最寄のパン屋さんには・・
「pizzaboatピザボート」という調理パンのレギュラーメニューがあります!!
ピザベースの美味しいパンです^^
いつもみーすけと見るたびに
「あっ!ピグさんだ!」と・・・・。
もちろん「EGGサンド」もありますが?!
「ピグ」さんだと、わかりやすくて良いのではないですか?
ちなみに当家では「036」さんのことを・・・
“おさろ”さんといつも呼んでいますが、
正解は何とお読みするのでしょうか?036さん!pigさん!
ついでに余談です・・・^^
当家の最寄のパン屋さんには・・
「pizzaboatピザボート」という調理パンのレギュラーメニューがあります!!
ピザベースの美味しいパンです^^
いつもみーすけと見るたびに
「あっ!ピグさんだ!」と・・・・。
もちろん「EGGサンド」もありますが?!
Posted by EGG at 2006年03月09日 04:08
まあ、それほど真剣に悩まなくても大丈夫だと思いますよ・・・^^
Posted by ひろひろ at 2006年03月09日 09:53
EGGさん、ども
「pigboat=ビッグボート」です、正確には。米俗語で「潜水艦」の意味です。
でも、非常に分かりにくく読みにくいので、mixiなどは「ピグ」としています。
なので、ピグと呼んで頂けるとうれしいです^^
036さんは普通「オサム」さんです^^
おさろさんには笑ってしまいましたが、その呼び方goodですね(笑
「pizzaboatピザボート」て私を思い出してくれるとは、、思わぬ効果でうれしいです^^
「pigboat=ビッグボート」です、正確には。米俗語で「潜水艦」の意味です。
でも、非常に分かりにくく読みにくいので、mixiなどは「ピグ」としています。
なので、ピグと呼んで頂けるとうれしいです^^
036さんは普通「オサム」さんです^^
おさろさんには笑ってしまいましたが、その呼び方goodですね(笑
「pizzaboatピザボート」て私を思い出してくれるとは、、思わぬ効果でうれしいです^^
Posted by pigboat at 2006年03月09日 11:36
ひろひろさん、ども
そうですね、真剣に悩むことではないですね~^^
とりあえず暫くはこのままで(笑
そうですね、真剣に悩むことではないですね~^^
とりあえず暫くはこのままで(笑
Posted by pigboat at 2006年03月09日 11:37