ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年12月02日

フライレパートリー

ダイビングカディスにはダーク系ボディがより釣れたというひろひろさんの教えに従い、ダーク系のバイオットを買ったつもりでしたが、バイオットは売っている状態(横から見た色)と実際巻いた色が若干違う為、、
思ったより明るくなってしましました。。

フライレパートリーTMC2499SP-BL #18





ところで、先日いぬ太郎さんやGakuさんのおかげで、目からウロコが落ちた私は、自分のフライのレパートリーをこのようなカテゴリに分けて精進していこうと思いました。

・メイフライ
・カディス
・ストーンフライ
・ミッジ
・テレストリアル
・ミノー
・その他

んで、今の習得状況は、というと、、

・メイフライ
 (CDCダン、CDCバイオットダン、スタンダードパラシュート、フェザントテールニンフ、ヘアーズイヤーニンフ)
・カディス
 (エルクヘア、CDC、エルクヘアバイオット)
・ストーンフライ
 (なし)
・ミッジ
 (フローティングピューパ、ライジングピューパ)
・テレストリアル
 (パラシュートアント)
・ミノー
 (なし)
・その他
 (目玉エッグ)

おおっ、このように分けると、私のレパートリーには「メイフライ」の「スピナー」が全然無い事や、「カディス」の「ラーバ」や「ピューパ」、テレストリアルの甲虫などが無い事に気づきます。
自分がカバー出来ていないところからレパートリーを増やすかな。




pigboat



同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
ミラーマットHSDミッジ
ミッジパラシュート
フローティングニンフ(コカゲロウ)
プリージングミッジピューパ
バーチカルワーム
パラシュートGC
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 ミラーマットHSDミッジ (2007-03-13 10:32)
 ミッジパラシュート (2007-03-11 21:08)
 フローティングニンフ(コカゲロウ) (2007-03-01 01:32)
 プリージングミッジピューパ (2007-02-25 22:39)
 バーチカルワーム (2006-08-12 01:31)
 パラシュートGC (2006-08-09 02:22)

この記事へのコメント
pigboatさんどうも

それにしても最近のpigboatさんの話を見ていると、タイイングの熱心さに頭が下がります。最近俺は堕落しっぱなしです。(いかんな~)

ちなみにご返答遅くなりましたが宮城県仙台市在住です。 正解!
Posted by 1306 at 2005年12月02日 12:44
1306さん、こんにちは

タイイングはですね~、見れば見るほど、聞けば聞くほど、読めば読むほど奥が深いですよね~
マテリアルも多種多様で、パターンも無数にあり、おまけにそれらに有名タイヤーのオリジナルまであるんですから。
子供がいて、仕事が立て込んでいて、お金もあまりなくて(笑、でもタイイングはある程度出来るので、出来る事を頑張ろうかな、と。
でも、この推進力の半分以上はブログのおかげです。
ブログやってるおかげで、一人ぼっちのFFも随分楽しいものです^^

1306さん、やっぱりギリギリ東北地方でしたね!
Posted by pigboat at 2005年12月02日 15:41
バッタと甲虫は釣れますよ~
バッタ(ホッパー)は大きいエルクで代用できますが
甲虫(ビートル)はフライボックスの片隅に忍ばせておくといいかもしれませんね
スピナーは私の乏しい経験の中では、特にそれでなくては駄目だったということはありませんでした
スピナーが流れている状況でCDCダンを投げても釣れないということはあまり無いような気がします
水生昆虫と陸生昆虫の差ほどのものは無いと思います。
(あくまで私個人の経験ですので・・・)
それと、フローティングニンフ系のものは持っていたほうがいいかもしれませんね。
水面直下でモジッていたり、魚がスレている時などに効果があります。
Posted by ひろひろ at 2005年12月02日 16:25
ひろひろさん、ども

バッタと甲虫ですね、学習しましたっ!

フローティングニンフですか。
インジケータ必須の私には、ピューパやフローティングニンフなど、腕がまだついていかないような気がしておりまして。。
「水面直下なんて、どうやって流すんだよ~」とか「インジケータ無しで一定の深さで流すって、どうやるんだろ??」とか。
インジケータ無しで流すのも練習有るのみですね。
がんばりまーす!!
Posted by pigboat at 2005年12月02日 16:53
フローティングニンフはパラシュートやCDCパターンで大丈夫ですよ
ボディだけが水中に沈んでいる状態のものです。
流し方は普通のドライフライと変わりません。
TMC2487などの湾曲したフックを使うと上手く巻けます
私は亜種(?)の”クリップル”というパターン(6月くらいの日記にも写真を載せています)に結構お世話になっています。
Posted by ひろひろ at 2005年12月02日 17:17
こんにちわ。
虫で分類しましたね。わかりやすいと思います。
かっこ書きの中を眺めていると,大体ぱっとフライが具体的にイメージできますが,その中にあって「スタンダードパラシュート」というのだけ,違和感を感じます。
なぜだろう? それは,多分テレストリアルに分類されているからかな? 
ここからは僕の感覚的なもの(=あいまいなゾーン)になってきますが,例えばメイフライの括弧の中にパラシュートがあってもそんなに違和感は感じないかもしれません。それは,サイズ,ボディの色,ハックルの色や量を変えれば,パラシュートパターンで各種のカゲロウを模倣可能(模倣したつもり)だからです。仮に「ブラックパラシュート」がテレストリアルの括弧の中にあれば,違和感は感じません。私の場合。う~ん,やっぱりこの辺が,グレーゾーンなんですかね。

ところで,レパートリーを眺めていると,スタンダードパターンがありませんね。次は垂直ハックルを持ったパターンに挑戦したらいかがでしょう。まずはバンチウイングの「クイルゴードン」。次はフェザーウイングの「アダムス」。そしてクイルウイングの「ロイヤルコーチマン」あたり。これらが巻けるようになれば,ほとんどのスタンダードパターンが巻けます。

こんなこと偉そうに書きましたが,僕がちゃんと巻けるのはせいぜいバンチウイングまでです。(^^;;
Posted by Gaku at 2005年12月02日 18:03
なるほど、フローティングニンフはドライフライのように流すやつですね。
それなら、まだなんとかなりそうです。

”クリップル”見ましたよ^^
Posted by pigboat at 2005年12月02日 18:18
Gakuさん、ども

それっ!
よく気がつきましたね。私が一番悩んだところなんです。
スタンダードパラシュートは、もともと「メイフライ」の一種なんですよね?
なので、最初はメイフライに入れようと思ったんですが、私が以前から巻いているスタンダードパラシュートは、主に夏場用の黒だったので、「うーん、テレストリアルかな???」と、一旦そっちに入れました^^
でもGakuさんのご指摘ではっきりしました。
やはり、スレッド、ハックル、ダビング材の色はさておき、スタンダードパラシュートのボディはやはり「メイフライ」なんですよ。
だから、やっぱり「メイフライ」に入れることにします。
そうだ、1つ気になっていたのですが、黒のスタンダードパラシュートは何の虫を模しているんでしょうか??

>ところで,レパートリーを眺めていると,スタンダードパターンがありませんね。次は垂直ハックルを持ったパターンに挑戦したらいかがでしょう。

それそれ、それも気になっていました。
スタンダードパターンですよね^^
どういう訳か、まだ巻いたことが無いんですよ。
これ、本だけで巻くのは難しいのと、マテリアルが無いのでRocksさんでチャレンジしてきます(笑
Posted by pigboat at 2005年12月02日 18:53
スタンダードパラシュートというのは,ハックルファイバーのテールに,ストレートシャンクのダビングボディ(クイルボディでも可ですね)のスタイルのことですよね。だったら,たしかにカゲロウかな。

>黒のスタンダードパラシュートは何の虫を模しているんでしょうか??

うーん,特に特定の虫を模しているわけではないんじゃないでしょうか。要は黒ければ陸生昆虫だと。僕は黒のストレートボディに黒ハックルのパラシュートパターンは「ブラックナットパラシュート」と思っていますが,定かではありません。

「パラシュート」という言葉は,水平にハックルを巻いたスタイルを指すと思われます。だから,テレストリアルの分類でスタンダードパラシュートといわれても具体的なイメージがわかず,違和感を感じたのかもしれません。これが例えばパラシュート・アントとか,パラシュートタイプに巻いたバッタのパターンといわれれば,ある程度具体的なイメージがわきますので,違和感を感じなかったと思います。くどくてすみません。

それと,この間書こうと思っていたことなのですが,フライの専門用語のカタカナは基本的に英語ですので,意味がわからなかったら英語の辞書を引いてみることをおすすめします。すると,例えばピューパ=pupa=蛹と,単に「ピューパ」というカタカナの羅列が,「蛹」という馴染みのある日本語に置き換わり,意味も理解できますし覚えやすいです。また,例えばテレストリアル=terrestrialという言葉は,本来は「陸上の」という意味であり,テレストリアル=陸生昆虫という意味で使っているのは,フライ用語なんだなということがわかります。

いやー,ほんとくどくて,また偉そうなことを書いてすみません。たぶんpigboatさんとは同年代だと思うのですが,,,

ところで,pigboatってどんな意味があるんでしょうか?実は気になっています。

それとずいぶん前ですが,携帯電話のG'z Oneネタで私のブログにTBしていただいてました。遅ればせながらありがとうございました。

では,また。
Posted by Gaku at 2005年12月03日 00:48
Gakuさん、ども

パラシュートやテレストリアル、はたまた英語由来のお話、大変参考になりました!
たしかに私とGakuさんは同年代ですよ^^

pigboatの由来ですが、実はこんな意味と理由からです。
http://blog.goo.ne.jp/pigboat/e/b419540fd57b754e6212d9b61991370e

また、同じG'z Oneユーザーとして、またそちらでも交流させてくださいませ(笑
Posted by pigboat at 2005年12月03日 01:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライレパートリー
    コメント(10)