2007年04月11日
FFを始めた頃
cool1976さんのブログを拝見して、、
今から1年9ヶ月まえ、私が始めてスクールなるものに参加し、初めて渓魚を釣りあげ、FFの楽しさを実感した頃を思い出しました。
皆さんもフライで初めて釣ったときを思い出しますよ(笑
・RELATION 2
pigboat
今から1年9ヶ月まえ、私が始めてスクールなるものに参加し、初めて渓魚を釣りあげ、FFの楽しさを実感した頃を思い出しました。
皆さんもフライで初めて釣ったときを思い出しますよ(笑
・RELATION 2
pigboat
Posted by pigboat at 18:03│Comments(10)
│FF全般
この記事へのコメント
いやいやこっぱずかしいです。。。
pigboatさんのblogみてスクール参加した人沢山いるんじゃないでしょうか?
そのうち某T社から菓子折りが送られてくるかもですよ!笑
pigboatさんのblogみてスクール参加した人沢山いるんじゃないでしょうか?
そのうち某T社から菓子折りが送られてくるかもですよ!笑
Posted by cool1976 at 2007年04月11日 20:22
こんばんは。
私もフライを始めて間もない頃にショップ主催の田代さんのスクールに参加したことがあります。
が、人の言う事を素直に聞けない(聞かない?)性分なので、未だにキャスティングが苦手で・・・
スクール自体も半日でしたし・・・・・
ショップの兄ちゃんがビデオ撮影してたのに、ダビングして貰うの忘れました(泣
1泊2日でのスクールって羨ましいですね。
機会があれば参加してみたいです♪
私もフライを始めて間もない頃にショップ主催の田代さんのスクールに参加したことがあります。
が、人の言う事を素直に聞けない(聞かない?)性分なので、未だにキャスティングが苦手で・・・
スクール自体も半日でしたし・・・・・
ショップの兄ちゃんがビデオ撮影してたのに、ダビングして貰うの忘れました(泣
1泊2日でのスクールって羨ましいですね。
機会があれば参加してみたいです♪
Posted by みかん at 2007年04月11日 23:36
cool1976さん、ども
少しは貢献してるかもしれませんが、スクールに参加されても決して儲からないと思うから菓子折りは来ないとおもいます^^
FFの人口増加に少でも役に立ってばよいなぁ(笑
少しは貢献してるかもしれませんが、スクールに参加されても決して儲からないと思うから菓子折りは来ないとおもいます^^
FFの人口増加に少でも役に立ってばよいなぁ(笑
Posted by pigboat at 2007年04月12日 01:31
みかんさん、ども
是非、機会があればまた参加してみてください。
ベテランのみかんさんでも、きっときっと新しい発見があると思いますよ^^
是非、機会があればまた参加してみてください。
ベテランのみかんさんでも、きっときっと新しい発見があると思いますよ^^
Posted by pigboat at 2007年04月12日 01:32
こんにちは
はじめてフライで釣った一匹って、
10年以上経った今でも覚えてますね。
テンカラのラインシステム?に、パラシュートをつけて
釣った新潟のイワナ
始めてかったコータックのフライセットで
沈んだパラシュートをピックアップしたら
食っていたイワナ
まだ5番で渓流を振り回していた頃のお話です。
はじめてフライで釣った一匹って、
10年以上経った今でも覚えてますね。
テンカラのラインシステム?に、パラシュートをつけて
釣った新潟のイワナ
始めてかったコータックのフライセットで
沈んだパラシュートをピックアップしたら
食っていたイワナ
まだ5番で渓流を振り回していた頃のお話です。
Posted by SAGE愛好会 at 2007年04月12日 13:08
SAGE愛好会さん、ども
やはり、いつになっても初めての1匹は覚えているものですよね。
私もいろいろな初めてが記憶にありますが、最近ではシャロムでの初めての1匹が印象的です(笑
やはり、いつになっても初めての1匹は覚えているものですよね。
私もいろいろな初めてが記憶にありますが、最近ではシャロムでの初めての1匹が印象的です(笑
Posted by pigboat at 2007年04月13日 00:50
こんにちは。
私はフライを初めて10年くらいだと思います。たぶん。
最初に釣った1匹はヤマメでしたよ。
10cmくらいだったでしょうか。
あのときのことは忘れられません。
漫画のような出来事でしたから。とってもお恥ずかしい思い出です。
私はフライを初めて10年くらいだと思います。たぶん。
最初に釣った1匹はヤマメでしたよ。
10cmくらいだったでしょうか。
あのときのことは忘れられません。
漫画のような出来事でしたから。とってもお恥ずかしい思い出です。
Posted by bluesman at 2007年04月14日 12:32
bluesmanさん、お久しぶりです。
最近新着コメントのメールが来ない気が、、、
その漫画のような出来事は、どこかに記事があるんでしょうか??
非常に気になりますが^^
最近新着コメントのメールが来ない気が、、、
その漫画のような出来事は、どこかに記事があるんでしょうか??
非常に気になりますが^^
Posted by pigboat at 2007年04月16日 22:23
再び参上です。m(_ _)m
いやあ、これまたお恥ずかしい話で…。
近々記事にしようかとも思っているのですが、小さいのを釣った話なので、いやはやなんとも。
そのシチュエーションというのが、嗚呼、お恥ずかしい。
小さいのを釣っていると、また中傷されそうでこれまたいやはやなんとも。
いやあ、これまたお恥ずかしい話で…。
近々記事にしようかとも思っているのですが、小さいのを釣った話なので、いやはやなんとも。
そのシチュエーションというのが、嗚呼、お恥ずかしい。
小さいのを釣っていると、また中傷されそうでこれまたいやはやなんとも。
Posted by bluesman at 2007年04月16日 23:57
bluesmanさん ども
是非それを記事にしてください♪
ベテランの方が初心者の頃のお話を聞くのって楽しいですよねぇ^^
是非それを記事にしてください♪
ベテランの方が初心者の頃のお話を聞くのって楽しいですよねぇ^^
Posted by pigboat at 2007年04月17日 21:01