ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月03日

モレスキン

FFとそれにまつわるブログを始めてから、日々いろいろな疑問や思いつきが浮かぶ事が多くなりました。
それらは、ともするとすぐ忘れてしまい、次に思い出すのはずっとずっと後になる事も少なくありません。
そこで、FFやその他日常の思いつきを漏れなく書き残しておきたくて、手帳を買いました。

で、「手帳といえばやっぱりモレスキンだろう!」ということで、コレを購入。

モレスキンちなみに、以前は「モールスキン」と英語読みが一般的でしたが、最近ではフランス語の音で「モレスキン」と呼んでるのですね。





この白紙の手帳に、フックの絵を書いてハックルの巻き方を検証してみたり、

フライの面白いアレンジを思いついた時、ワクワクしながら書き込んだり、、




pigboat



同じカテゴリー(その他)の記事画像
雪国
アクアパッツア
ぶんぶく32
あめふりくまのこ
ああっ
また仕事中。。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 あ、40万アクセス... (2015-01-22 18:06)
 湯川禁漁区域拡大反対署名活動 (2010-05-08 15:27)
 30万アクセス!? (2010-02-05 17:53)
 近況 (2008-02-05 19:29)
 雪国 (2008-02-03 14:03)
 大変ご無沙汰しております。 (2007-10-05 13:13)

この記事へのコメント
なかなかの優れもの手帳とお見受けします。
これ初めて知りました。
私は、以前はシステム手帳を使ってたんですが、いまは100均のメモ帳
を持ち歩いてます。(笑)
Posted by masu649 at 2005年10月03日 05:32
masu649さん

なかなか優れものですよ(笑)
なんのことはないデザインなのですが、細部の作りや質感はかなりよいです。
長く使って愛着が沸いてくるような感じですかね~
masu649さんもメモ帳をご愛用ですか。
最近はメモ帳や手帳を持ち歩いている人が少なくなりましたよね。
Posted by pigboat at 2005年10月03日 10:24
はじめまして、トラックバック有難うございます。

フライフィッシングのことをモレスキンに書き留める。
素敵ですね。
とてもマッチすると思います。

1冊を使い終わると、pigboatさんにとって
かけがえのない1冊になっているでしょうね。

ではでは。

Posted by つちはし at 2005年10月03日 14:31
つちはしさん
お越し頂きありがとうございます。
お褒め頂いて光栄です。
これからも、つちはしさんのサイト、楽しみに拝見させて頂きます。

つちはしさんのリンクが壊れていたので、こちらに載せさせて頂きます。

ステイショナリー評論家
(http://www.pen-info.jp/)
Posted by pigboat at 2005年10月03日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モレスキン
    コメント(4)